今日の写真は両方とも生後2週間弱かな?
でも本文とは今日も関係ないです。

ごめん、間違ってフラッシュたいちゃったよー
今までチャイハムって臆病気味かなと思ってたし、用心深い面は確かにある。
先代ハムのひじきさんは確かにびびりんちょだった。
でも、最近のうちの子らに限っていえばそうでもない気がしてきました。
ひじきさんの時は元々の性格+私も初ハムというのが大きかったかな、と。
きっと気づかないうちにハムスターにとってのタブーを犯していたのかも。
というのも、びびりかな?と思ったこんぶさんが最近とてもフレンドリーです。
私を同居人と認めてくれたらしい(笑)
まちゃもてんちゃんも人の顔見て固まったり逃げたりしなくなったし。
4匹とも別に手を怖いとは思っていないようです。
こちらが帰宅したり起きた気配を察して覗きにきたりするし。
今(午後5時)もパソコン脇のラックで普通にペレットぼりぼり食べてます。
ひじきさんの時と違う風に接してる点は…
美味しいものは極力お皿に入れずに手渡しする!ぐらいかな。
あと子ハムが小さいときはわりと写真撮るときにスタンド点けたりしてたけど、
今は部屋の明かりだけで気が向くと撮影してる感じです。
インコと違って構わない方が上手くいくのでしょうね。

みつゆびついていらっしゃい(っぽく見える…)
先週末の4匹の体重
こんぶ♂/39g
まちゃ♂/32.5g
てんちゃ♂/30g
うめ♀/34.5g……ってあれ??
お気に召して頂けたら、ポチッとお願いします。
スポンサーサイト
COMMENT